筑波学園都市の公園墓地
清瀧山栄泉寺。真言宗豊山派の寺として千年余の歴史があります。(現在は38代熊田正浩住職です。)昭和55年3月、境内に新たに1150区画の霊園墓地を開園、平成元年には本堂、庫裡の再建が実現しました。墓地も750区画以上が決まり一段と充実してきました。
自然の静けさに映える緑の丘陵地。木立の梢には野鳥が訪れ心を和ませてくれます。西に美しい関東一の筑波山、南に霞ヶ浦と恵まれた環境です。
面 積 | 価 格 | ||
---|---|---|---|
3m2 | 1.65m×1.8m | 本堂向き 37万円 | 南向き 48万円 |
3.46m2 | 1.65m×2.1m | 本堂向き 43万円 | 南向き 55万円 |
4.32m2 | 1.8m×2.4m | 本堂向き 55万円 | 南向き 70万円 |
5.67m2 | 2.1m×2.7m | 本堂向き 70万円 | 南向き 90万円 |
面 積 | 価 格 |
---|---|
3m2 | 112万円〜 |
3.46m2 | 131万円〜 |
4.32m2 | 165万円〜 |
5.67m2 | 208万円〜 |
(経営主体:宗教法人栄泉寺/経営許可:土保令第12号/施設:本堂・客殿・駐車場等)